SERVICE 事業紹介

コミュニケーション研修 communication training

OVERVIEW 概要

共感コミュニケーションの
文化を職場に築く

自分の評価や解釈を交えずに、物事を捉えることを観察といいます。ネガティブな感情も含めて、自分に沸き起こっている感情をありのままに感じて表現することは大切なことです。
ここでいうニーズとは、大切にしているもの、大事にしている価値観のことです。やってほしくないことではなく、やってほしいことを具体的に伝えるのがリクエストです。
4つのプロセスを意識することで、平和的なコミュニケーションに近づいていきます。

コミュニケーション研修
STATUS こんな状況に
●職場がギスギスしている
●目指すべきコミュニケーションの姿がわからない
●上司と部下がお互いにハラスメントだと言い合っている
●よりよいコミュニケーションの仕方を学びたい
●ハラスメント研修を行いたい
PRICE 料金
お問い合わせフォームよりご相談ください。
CONTENT サービス内容
●全社員対象のコミュニケーション研修
●管理職対象のコミュニケーション研修
●1つの部署や事業場単位のコミュニケーション研修
※極力、貴社の状況に合わせてセッティングいたします。

まずはご相談から

OTHER SERVICE その他のサービス

CONTACT
お問い合わせ

ダイアローグ1stへのお問い合わせ・ご相談は
お気軽に以下のフォームからご連絡ください。